-
SINGER Y678
¥42,800
英国製、スコットランド/クライドバンク 1929年製造 HA-1型 アンティークシンガーミシン 100年ほど前に作られた すばらしい名機のレストアベースです 状態の良いパーツで組み上げた精度のいい仕上がりです 金箔絵柄も程よく残っています 基本的なオーバーホールで86点の部品すべて 磨きこんであります 針、釜、天秤、送り、基準角度で調整済み 手回しのウッドグリップは、欅材で加工 ハンドルから回りロックも加工済み ミシン台は、杉と檜の3段仕上げ オークカラーで落ち着いたまとまり オリジナルのヒンジでしっかり開口、ロックできます ボビン巻き、糸道拡張で5番糸対応 針板も拡張済みでナイフ針23番まで対応 送り間隔1,5mm~5,5mm調整可 生地押さえスプリング、上糸調子スプリング共に 強化スプリング付き テンション、各部調整でティッシュから5mm厚の革 針7~23番 糸80~5番までこの1台でこなせます おまけ 栃木レザーのヌメ革お付けしてますので お試しで小物つくりしてください 針、14,19,21、23番 ビニモ 5番、8番、20番 レザーデカールはお好みで張ってください 画像2はおまけのレザーと同じもので試し縫いしています ビニモの上5番、下8番ナイフ針19番です 4mm厚のヌメ革、さくさく縫えます 使っていくうちにテンション、針、糸のバランスなど コツはつかめていけると思います 困った時は、お電話頂けたらアドバイスも 出来ますのでご心配なく~ 革細工、古着のメンテナンスなどこういう味のある物で 楽しんではいかがでしょうか~ 使わない時はお部屋の片隅で、ゴージャスなディスプレーに 頑丈でしっかりしたメカなので 大事にお使い頂けば一生ものとお考えください
-
SINGER G004
¥42,800
米国ニュージャージー州 1923年製造 HA-1型 アンティークシンガーミシン ちょうど100年前に作られた すばらしい名機のレストアベースです 状態の良いパーツで組み上げた精度のいい仕上がりです 金箔絵柄も程よく残っています 基本的なオーバーホールで86点の部品すべて 磨きこんであります 針、釜、天秤、送り、基準角度で調整済み 手回しのウッドグリップは、欅材で加工 ハンドルから回りロックも加工済み ミシン台は、杉と檜の3段仕上げ オークカラーで落ち着いたまとまり オリジナルのヒンジでしっかり開口、ロックできます ボビン巻き、糸道拡張で5番糸対応 針板も拡張済みでナイフ針23番まで対応 送り間隔1,5mm~5,5mm調整可 生地押さえスプリング、上糸調子スプリング共に強化付き 針7~23番 糸80~5番までこの1台でこなせます おまけで、栃木レザーのヌメ革お付けしてますので お試しで小物つくりしてください 針、14,19,21番 レザーデカールはお好みで張ってください 画像9はおまけのレザーと同じもので試し縫いしています ビニモの上下糸8番、ナイフ針19番です 4mm厚のヌメ革、さくさく縫えます 使っていくうちにテンション、針、糸のバランスなど コツはつかめていけると思います 革細工、古着のメンテナンスなどこういう味のある物で 楽しんではいかがでしょうか~ 頑丈でしっかりしたメカなので 大事にお使い頂けば一生ものとお考えください
-
お洒落ミラー
¥90,000
ホワイトをベースに、グリーンとオレンジをアクセント 凹凸を出し、より動きのあるデザインで仕上げました 木材は檜を使用、無垢材の温かみも感じられます 他には無い、1点ものでしっかり作っています お部屋の模様替え、店舗でのインパクトあるミラーを お探しの方、是非いかがでしょう~☆ 高さ190cm 横幅68cm 奥行き7,5cm 重量23kg
-
ハイランダー2023-D
¥54,000
SOLD OUT
新品ハイランダーローチェアに、栃木レザーのヌメ革を 手染めで色を刷り込み深みのあるダークブラウン 無垢ブナの木フレームにはガス焼きで色付け 肘掛は欅に交換、独特な木目がいい雰囲気です 補強ステーはシルバーステンからブラスゴールドに 留めのマイナスボルトは 英国インチの味のあるヴィンテージボルト ちょっと高級感のあるフォールディングチェアは いかがでしょうか? リビングでストーブにあたりながら、まったりウイスキーでも お気に入りのガレージで愛車ながめるのもいいですね アウトドアでは、まわりとは一味ちがうキャンプチェアに 海水浴では純正のポリシートに交換も出来ますので 問題なしです 本革なので愛用していくうちに、オーナー様の体に フィットしていきます、良い物を長く使いたい方には お勧めです、この機会に是非~ 梱包は画像15枚目の状態で発送します 届けばすぐに楽しめますので サイズはハイランダーローチェアの規格を参考にしてください オリジナルのブラックポリシーと2枚 収納ケースもお付けしますので ※革は天然素材、シワ、シミはあります 画像で判断お願いします、本革の革らしさと 考えて頂きたいです 完璧をお求めの方はご遠慮ください
-
2023-1962-G
¥138,000
1962年製 アラジン15型 レストア&カスタム 英国製造、英国内での販売モデルとなります 60年ほど前に、あちらの家族でうっとり 眺めていたであろう青い炎、現在に蘇りました お部屋の真ん中に揺らぐ青い炎 どこから見ても画になるデザイン 暖を眺めても楽しめるちょっと贅沢なストーブです タンクは、フランス車の舶来塗料を取り扱う板金屋さんの プロ仕上げです、色は前期のタンク持込で 調色してもらいました,独特なグリーン まさにヴィンテージカラーです ぼったりと艶々で仕上げてもらいました ほんのり黄色味がかり安定のヴィンテージグリーンです 商品は先月、塗装仕上がりです3年ほど育てて頂くと より満足のいくカラーになると思います ※カスタムで使うタンクは、漏れ無しのタンクベースに 念の為の作業をしています60年代のアラジンは、 シングル層、おまけに真鍮製のタンクは わずか0,6mmほどの厚み、接合部分は半田溶接なので 長年の劣化でクラックも始まります なのでいつ、燃料にじみ、漏れが始まっても おかしくない状態です・・・ 高圧洗浄、脱脂洗浄からの米国製POR-15のタンクシーラで 内面に塗料を流し込みました 灯油フル満タンでのテスト済みです、もちろん問題なしです! マイナスボルトは英国インチのデットストックを使用 丸頭が似合います タンクとチムニーをつなぐシェルパーツ,持ち手などは 錆び取り剤で完全除去しております オイルで磨き上げスチールの独特な色合いもいい雰囲気です 燃焼回りのパーツは、手磨きで鏡面仕上げまでしております カーボンの付着、お手入れなど、この先しばらくは お手軽かと思います ガラス火屋はストレート、新品を装着です 蒼い炎の移りこみも幻想的で美しいです 開口レバーなど支点部のロッドピンは真鍮 ストップワッシャーはステンレス 永年愛用してもらえる様に、細かいようですが 見えないところまで手を掛けております ウィックは日本製、新品に交換済みです 筒の真鍮部分も鏡面仕上げにしてますので レギュレーターの上げ下げもスムーズです 交換する時はアラジン15型を 燃料計はフラットレンズで加工しました、超クリアです カスタム状況 真鍮板からの手曲げでのハンドメイドです デザインの曲線美は、西ドイツ製ELUから フレームは上から流れるようなデザインでまとめてます 猫足で安定感もいいです 着火時、チムニーを傾けてもガラス火屋は フレームで固定させてますので安心です この先、ヴィンテージストーブと末永く付き合えるように メンテナンス、注意する点 細かなコツなどを書いたメモも入れておきますので ブルーフレーム初心者の方でも大丈夫です 一から制作の方、私手がけておりますので 質問などありましたらお気軽にどうぞ 現状程度の知識レベルですが落札購入後の アフターフォローなどもしていきますので よろしくお願いします サイズ:高さ53cm×燃料タンク直径31cm 燃焼テストは6時間ほどしています 終始、安定した青炎 製造から60年近く経つヴィンテージストーブです フルレストアなので新品以上のクオリティーかと思います しかし、ベースはヴィンテージ物です 完璧をお求めの方はご遠慮ください クラフトワークやお気に入りのお部屋にいかがでしょうか? 乗り物好きな仲間たちの、居心地のいい ガレージアイテムにもぴったりですね! 私物のブラスブラック、ソロキャンプにも愛用しています 暖と湯沸し兼用で、四足タープで快適空間、楽しんでいます~ 音も無く、風も無く、静かにじっくり対流式で お部屋を暖めてくれます、ノブを回して火をつけて ノブを回して火を消すだけの単純操作の構造 大事にお使い頂ければ一生ものとお考えください オフシーズンも、お部屋の片隅でひっそり インテリアとしてもお洒落ですね 本物のヴィンテージを360度、365日楽しんで頂けます ※画像の受け皿セットはイメージ参考です ※受け皿もオプションですが準備しております 室内での給油、耐震性はグンと上がります 燃料少量時でも、受け皿本体は2kgあり 低重心をキープできます 定価¥19,000 カラーは、スチールグレーになります
-
2023-1962-BK-2
¥138,000
SOLD OUT
英国製1962年 アラジン15型 レストア&カスタム お考えの方、ご質問ありましたらCONTACTからメッセージ頂けたらと思います~ 英国製造、英国内での販売モデルとなります 60年ほど前に、あちらの家族でうっとり眺めていたであろう青い炎 現在に蘇りました トッププレートは、青銅製、アラビアンな雰囲気な 手彫りの彫金仕上げですプレート上面は、硫黄で燻して 下面は、磨き上げてブロンズミラーにしています 点火の焼き入れ後も良い味の色合い、唯一無二の作品 お部屋の真ん中に揺らぐ青い炎、どこから見ても画になるデザイン 暖を眺めても楽しめるちょっと贅沢なストーブです、ウイスキーのお供に~ カラーは、ブラスブラックになります、タンクは塗装剥離から真鍮の磨き上げ 仕上げは、ショットガンやライフルで使われる米国製バーチウッドの ブラスブラックで燻しました、この先10年、20年後のヤレも楽しめるかと思います ※カスタムで使うタンクは、漏れ無しのタンクベースに念の為の作業をしています 60年代のアラジンは、シングル層、おまけに真鍮製のタンクは、わずか0,6mmほどの厚み 接合部分は半田溶接なので長年の劣化でクラックも始まります なのでいつ、燃料にじみ、漏れが始まってもおかしくない状態です・・・ 高圧洗浄、脱脂洗浄からの米国製POR-15のタンクシーラで内面に塗料を流し込みました 灯油フル満タンでのテスト済みです、もちろん問題なしです! マイナスボルトは英国インチの鉄ボルトを使用、丸頭が似合います タンクとチムニーをつなぐシェルパーツ、持ち手などは、錆び取り剤で完全除去しております オイルで磨き上げスチールの独特な色合いもいい雰囲気です 燃焼回りのパーツは、手磨きで鏡面仕上げまでしております カーボンの付着、お手入れなど、この先しばらくは、お手軽かと思います ガラス火屋はストレート、新品を装着です、蒼い炎の移りこみも幻想的で美しいです 開口レバーなど支点部のロッドピンは真鍮、ストップワッシャーはステンレス 永年愛用してもらえる様に、細かいようですが見えないところまで手を掛けております ウィックは日本製16LP、改造新品に交換済みです、筒の真鍮部も鏡面仕上げにしてますので レギュレーターの上げ下げもスムーズです 燃料計はフラットレンズで加工しました、超クリアです☆ カスタム状況 真鍮板からの手曲げでのハンドメイドです、デザインの曲線美は、西ドイツ製ELUから フレームは上から流れるようなデザインでまとめてます、猫足で安定感もいいです 着火時、チムニーを傾けてもガラス火屋は、フレームで固定させてますので安心です この先、ヴィンテージストーブと末永く付き合えるように、メンテナンス、注意する点 細かなコツなどを書いたメモも入れておきますので、ブルーフレーム初心者の方でも大丈夫です 一から制作の方、私手がけておりますので、質問などありましたらお気軽にどうぞ 現状程度の知識レベルですが落札購入後のアフターフォローなどもしていきますので よろしくお願いします サイズ:高さ53cm×燃料タンク直径31cm 燃焼テストは6時間ほどしています 終始、安定した青炎 製造から60年近く経つヴィンテージストーブです タンクに笑くぼ、凹みは数箇所あります、画像で判断お願いします フルレストアなので新品以上のクオリティーかと思います しかし、ベースはヴィンテージ物です、完璧をお求めの方はご遠慮ください クラフトワークやお気に入りのお部屋にいかがでしょうか? 乗り物好きな仲間たちの、居心地のいいガレージアイテムにもぴったりですね! 私物のブラスブラック、ソロキャンプにも愛用しています 暖と湯沸し兼用で、四足タープで快適空間、楽しんでいます~ 音も無く、風も無く、静かにじっくり対流式でお部屋を暖めてくれます ノブを回して火をつけて、ノブを回して火を消すだけの単純操作の構造 大事にお使い頂ければ一生ものとお考えください オフシーズンも、お部屋の片隅でひっそりインテリアとしてもお洒落ですね 本物のヴィンテージを360度、365日楽しんで頂けます ※受け皿もオプションですが準備しております、室内での給油 耐震性はグンと上がります燃料少量時でも、受け皿本体は 2kgあり低重心をキープできます カラーは、オイルブラックです
-
R.(アールドット)
¥555
SOLD OUT
ここではお店の紹介を少々。 私事、ちょっと古めの乗り物好き vespa ヴィンテージと昭和48年式 本田製ピックアップ360cc 日常の足としてバリバリ働いてもらってます!(^^)! 店内はこじんまりとして小物達が並んでいます お近くにお越しの際はふらっと覗いてもらえると 嬉しく思います。 地図でお店の場所を確認では、アールドットをGoogle検索で 急な外出での打ち合わせや材料仕入れでお店を離れる場合がありますので、遠方からの来店は念のためお電話頂けると有難いです。 TEL 090-7146-3625 ジンバまで~ ※このページは、紹介ページの為¥555は商品の価格ではありませんのでご了承ください。
-
フィルムカメラ
¥555
SOLD OUT
1971年製 CANON FTb 24mm F2,8 50mm F1,4 135mm F2,5 ※このページは、紹介ページの為¥555は商品の 価格ではありませんのでご了承ください。
-
レザークラフト教室
¥555
SOLD OUT
レザークラフトの教室を始めます 材料、工具、革など全て準備しています こんなものが作りたいというデザインと気持ちだけ 準備しておいて下さい デザインがお困りならアドバイスもお任せです! 教室の流はこんな感じで 1 簡単な打ち合わせ 制作日時、予算、納期など 2 基本、当日完成目標で あらかじめ段取りできる事はしておきます 3 革細工に興味のある方、自分だけのオンリーワン 誰かのために頑張って何かを形にしてみたい 友達同士、親子での参加もいいですね 難しいことは何もありません ワクワクする時間が過ごせれると思います 思いついたら是非、お待ちしております。 tel 0898-35-5606 090-7146-3625 by ジンバ ※このページは、紹介ページの為¥555は商品の価格ではありませんのでご了承ください。
-
ELU Blue Flame Heater
¥555
SOLD OUT
西ドイツ製 1961年生まれのストーブ デザイン、素材、品質、エレガント感 すべてパーフェクトな作品かと あらゆる手段と方法でレストアして 化石のような状態から現代に甦りました 快適な暖かさだけではなく 姿を見て楽しむのもなんとも贅沢な気分です なんで自分は冬が楽しみな毎日。 ヴィンテージストーブは、お洒落でカッコいいけど いきなりの入手で戸惑いそう でも、大丈夫です 無駄の無い構造、ノブを回して火をつけて ノブを回して火を消すだけの単純操作 ヴィンテージストーブに興味があれば 1週間ほどレンタル無料でお貸ししますので お気軽にお問い合わせください お酒を呑みながら蒼い炎を眺めるのも まったりしていいものです 1965年製アラジン15型と、ELUを準備しております ショップに来店できる方に限りますので~ ※このページは、紹介ページの為¥555は商品の 価格ではありませんのでご了承ください。
-
ブーツメンテナンス
¥555
SOLD OUT
車の整備で4年ほど履き込んだチペワエンジニア スチールトゥーのオールドモデルです ヒールエッジはヴィンテージブーツぽく 鉄の埋め込みです だいぶ削れてきてたので同じ7mm厚の鉄板から 切り出して作製、無駄にいい音します☆ 鑢で全体的にクレンジング、その後、染料と顔料で 色直し、色むらが落ち着いたら ミンクオイルを刷り込み、ストーブで炙りを繰り返し 磨き上げました 縫い目にはしっかりグローを塗り込みです 膝上から革張りのジーンズに合わせてカッコよく 極まりました! これからまた、このブーツには4年ほど頑張って 働いてもらいましょうか ブーツのメンテナンスは¥5000~ ※このページは、紹介ページの為¥555は商品の価格ではありませんのでご了承ください。
-
シザーケースのオーダーメイドについて
¥555
SOLD OUT
シザーケースも今までいくつか使ってきて、自分のスタイルや癖、こだわりなど感じてきた時に、いざ探してみると中々見つからない、どこか物足りない、なんで使い込んで潰れそうな シザーケースを仕方なく使い続ける、そんな声もよく聞きます 特に金具の不具合、ボタンがバカになっちゃって・・・ そんな事もR.では、問題なし、メンテナンスでお預かり、オーバーホールで色の染め直し、ボタン、金具の交換。 必要であればスペアのシザーケースも準備しております R.では美の世界で活躍されているスタイリストさんの思い描くシザーケースを形にすることに精一杯の技術を注いで作品作りをしています。 他、カットデビューのお祝いに、こっそりスタッフ一同で シザーケースのプレゼント! スタイリストの卵さん感動で涙ですね!! ここでは全国に羽ばたいた、デザイン、カラー、素材,オリジナリティーにこだわった、R.のシザーケースを一部紹介しています。 ご質問などありましたらお気軽にお問い合わせください。 ※こちらからの返信メールがブロックしたり届かない設定に なっていたりする場合がまれにあります 24時間以内にはご質問の返信はしております、確認できないときは、お手数ですが、迷惑メールなど調べてみてください。 オーダー料金はシンプルな物だと2万円台で作成可能です ※このページは、作品紹介ページの為¥555は商品の価格ではありませんのでご了承ください。
-
シザーケース 25
¥18,000
品番:S-25 カラー:ダークブラウン 素材:サドルレザー(バックスキン) サイズ:タテ20×ヨコ12(cm) シザーポケット:4 手のひらサイズの4丁挿し コンパクトタイプの新作出来上がりました☆ デザインのラインに立体裁断を用いて スリムながら収納に少しゆったり感をもたせています レザーはヌメサドルのバックスキン 3mm厚で小ぶりながらしっかりとした作りです シザーポケットは差込10cmで ほぼ刃先まで納まる感じです 基本、ウエストロープでの作品です、服装に合わせてショルダーロープも希望であればプラス¥2000でおつくりします。 ※注文の際、現在お使いのウエストロープ長を教えてください、その寸法から調節±10cmでお作りします。
-
シザーケース 26
¥18,000
品番:S-26 カラー:ダークグリーン 素材:サドルレザー(バックスキン) サイズ:タテ20×ヨコ12(cm) シザーポケット:4 手のひらサイズの4丁挿し コンパクトタイプの新作出来上がりました☆ デザインのラインに立体裁断を用いて スリムながら収納に少しゆったり感をもたせています レザーはヌメサドルのバックスキン 3mm厚で小ぶりながらしっかりとした作りです シザーポケットは差込10cmで ほぼ刃先まで納まる感じです 基本、ウエストロープでの作品です、服装に合わせてショルダーロープも希望であればプラス¥2000でおつくりします。 ※注文の際、現在お使いのウエストロープ長を教えてください、その寸法から調節±10cmでお作りします。
-
シザーケース 27
¥18,000
品番:S-27 カラー:カーボンブラック 素材:サドルレザー(バックスキン) サイズ:タテ20×ヨコ12(cm) シザーポケット:4 手のひらサイズの4丁挿し コンパクトタイプの新作出来上がりました☆ カラーリングは特殊な色入れをし、炭を刷り込んだ様な 独特な漆黒を表現してみました ブラックカラーが好きなスタイリストさんには 是非ともな作品!! デザインのラインに立体裁断を用いて スリムながら収納に少しゆったり感をもたせています レザーはヌメサドルのバックスキン 3mm厚で小ぶりながらしっかりとした作りです シザーポケットは差込10cmで ほぼ刃先まで納まる感じです 基本、ウエストロープでの作品です、服装に合わせてショルダーロープも希望であればプラス¥2000でおつくりします。 ※注文の際、現在お使いのウエストロープ長を教えてください、その寸法から調節±10cmでお作りします。
-
シザーケース S-1
¥22,000
品番:S-1 カラー:ダークブラウン 素材:サドルレザー サイズ:タテ20×ヨコ12(cm) シザーポケット:4 全体的に直線の無いフリーハンドでのカットライン ワンウォッシュで動きのあるデザイン コンチョはブロンズに燻しをかけアンティーク感をプラス 4丁目のシザーポケットは必要なければ取り外してコーム類のゆったりスペースに。 基本、ウエストロープでの作品です、服装に合わせてショルダーロープも希望であればプラス¥2000でおつくりします。 ※注文の際、現在お使いのウエストロープ長を教えてください、その寸法から調節±10cmでお作りします。
-
シザーケース S-2
¥22,000
SOLD OUT
品番:S-2 カラー:イエローブラウン 素材:サドルレザー サイズ:タテ20×ヨコ12(cm) シザーポケット:4 全体的に直線の無いフリーハンドでのカットライン ワンウォッシュで動きのあるデザイン コンチョはブロンズに燻しをかけアンティーク感をプラス 4丁目のシザーポケットは必要なければ取り外してコーム類のゆったりスペースに。 基本、ウエストロープでの作品です、服装に合わせてショルダーロープも希望であればプラス¥2000でおつくりします。 ※注文の際、現在お使いのウエストロープ長を教えてください、その寸法から調節±10cmでお作りします。
-
シザーケース S-3
¥22,000
品番:S-3 カラー:ブラック 素材:サドルレザー サイズ:タテ20×ヨコ12(cm) シザーポケット:4 全体的に直線の無いフリーハンドでのカットライン ワンウォッシュで動きのあるデザイン コンチョはブラスに燻しをかけアンティーク感をプラス 4丁目のシザーポケットは必要なければ取り外してコーム類のゆったりスペースに。 基本、ウエストロープでの作品です、服装に合わせてショルダーロープも希望であればプラス¥2000でおつくりします。 ※注文の際、現在お使いのウエストロープ長を教えてください、その寸法から調節±10cmでお作りします。
-
シザーケース S-4
¥23,000
品番:S-4 カラー:ダークブラウン 素材:サドルレザー サイズ:タテ18×ヨコ16(cm) シザーポケット:4 全体的に直線の無いフリーハンドでのカットライン ワンウォッシュで動きのあるデザイン コンチョはブロンズに燻しをかけアンティーク感をプラス 4丁目のシザーポケットは必要なければ取り外してコーム類のゆったりスペースに。 基本、ウエストロープでの作品です、服装に合わせてショルダーロープも希望であればプラス¥2000でおつくりします。 シザーポケットも1丁プラス¥1000で追加できます。 ※注文の際、現在お使いのウエストロープ長を教えてください、その寸法から調節±10cmでお作りします。
-
シザーケース S-5
¥23,000
品番:S-5 カラー:イエローブラウン 素材:サドルレザー サイズ:タテ18×ヨコ16(cm) シザーポケット:4 全体的に直線の無いフリーハンドでのカットライン ワンウォッシュで動きのあるデザイン コンチョはブロンズに燻しをかけアンティーク感をプラス 4丁目のシザーポケットは必要なければ取り外してコーム類のゆったりスペースに。 基本、ウエストロープでの作品です、服装に合わせてショルダーロープも希望であればプラス¥2000でおつくりします。 シザーポケットも1丁プラス¥1000で追加できます。 ※注文の際、現在お使いのウエストロープ長を教えてください、その寸法から調節±10cmでお作りします。
-
シザーケース S-6
¥23,000
品番:S-6 カラー:ブラック 素材:サドルレザー サイズ:タテ18×ヨコ16(cm) シザーポケット:4 全体的に直線の無いフリーハンドでのカットライン ワンウォッシュで動きのあるデザイン コンチョはブラスに燻しをかけアンティーク感をプラス 4丁目のシザーポケットは必要なければ取り外してコーム類のゆったりスペースに。 基本、ウエストロープでの作品です、服装に合わせてショルダーロープも希望であればプラス¥2000でおつくりします。 シザーポケットも1丁プラス¥1000で追加できます。 ※注文の際、現在お使いのウエストロープ長を教えてください、その寸法から調節±10cmでお作りします。
-
シザーケース S-7
¥19,000
品番:S-7 カラー:ワインボルドー (S-7~S-10選択自由) 素材:牛ヌメ サイズ:タテ25×ヨコ12(cm) シザーポケット:3 コームポケット:1 シャープカットでシンプルなデザイン 本体重量はわずか135g腰痛の方にも優しいモデルです コンチョは銅板からの切り出しで一手間加ええいます。 基本、ウエストロープでの作品です、服装に合わせてショルダーロープも希望であればプラス¥2000でおつくりします。 ※注文の際、現在お使いのウエストロープ長を教えてください、その寸法から調節±10cmでお作りします。
-
シザーケース S-8
¥19,000
品番:S-8 カラー:オリーブ (S-7~S-10選択自由) 素材:牛ヌメ サイズ:タテ25×ヨコ12(cm) シザーポケット:3 コームポケット:1 直線の無いフリーハンドでのティアカット 本体重量はわずか135g腰痛の方にも優しいモデルです コンチョは銅板からの切り出しで一手間加ええいます。 基本、ウエストロープでの作品です、服装に合わせてショルダーロープも希望であればプラス¥2000でおつくりします。 ※注文の際、現在お使いのウエストロープ長を教えてください、その寸法から調節±10cmでお作りします。
-
シザーケース S-9
¥20,000
品番:S-9 カラー:イエローブラウン (S-7~S-10選択自由) 素材:牛ヌメ サイズ:タテ25×ヨコ15(cm) シザーポケット:4 コームポケット:1 シャープカットでシンプルなデザイン 本体重量はこのボリュームで165g 腰痛の方にも優しいモデルです コンチョは銅板からの切り出しで一手間加ええいます。 基本、ウエストロープでの作品です、服装に合わせてショルダーロープも希望であればプラス¥2000でおつくりします。 ※注文の際、現在お使いのウエストロープ長を教えてください、その寸法から調節±10cmでお作りします。