-
2023-1962-G
¥138,000
1962年製 アラジン15型 レストア&カスタム 英国製造、英国内での販売モデルとなります 60年ほど前に、あちらの家族でうっとり 眺めていたであろう青い炎、現在に蘇りました お部屋の真ん中に揺らぐ青い炎 どこから見ても画になるデザイン 暖を眺めても楽しめるちょっと贅沢なストーブです タンクは、フランス車の舶来塗料を取り扱う板金屋さんの プロ仕上げです、色は前期のタンク持込で 調色してもらいました,独特なグリーン まさにヴィンテージカラーです ぼったりと艶々で仕上げてもらいました ほんのり黄色味がかり安定のヴィンテージグリーンです 商品は先月、塗装仕上がりです3年ほど育てて頂くと より満足のいくカラーになると思います ※カスタムで使うタンクは、漏れ無しのタンクベースに 念の為の作業をしています60年代のアラジンは、 シングル層、おまけに真鍮製のタンクは わずか0,6mmほどの厚み、接合部分は半田溶接なので 長年の劣化でクラックも始まります なのでいつ、燃料にじみ、漏れが始まっても おかしくない状態です・・・ 高圧洗浄、脱脂洗浄からの米国製POR-15のタンクシーラで 内面に塗料を流し込みました 灯油フル満タンでのテスト済みです、もちろん問題なしです! マイナスボルトは英国インチのデットストックを使用 丸頭が似合います タンクとチムニーをつなぐシェルパーツ,持ち手などは 錆び取り剤で完全除去しております オイルで磨き上げスチールの独特な色合いもいい雰囲気です 燃焼回りのパーツは、手磨きで鏡面仕上げまでしております カーボンの付着、お手入れなど、この先しばらくは お手軽かと思います ガラス火屋はストレート、新品を装着です 蒼い炎の移りこみも幻想的で美しいです 開口レバーなど支点部のロッドピンは真鍮 ストップワッシャーはステンレス 永年愛用してもらえる様に、細かいようですが 見えないところまで手を掛けております ウィックは日本製、新品に交換済みです 筒の真鍮部分も鏡面仕上げにしてますので レギュレーターの上げ下げもスムーズです 交換する時はアラジン15型を 燃料計はフラットレンズで加工しました、超クリアです カスタム状況 真鍮板からの手曲げでのハンドメイドです デザインの曲線美は、西ドイツ製ELUから フレームは上から流れるようなデザインでまとめてます 猫足で安定感もいいです 着火時、チムニーを傾けてもガラス火屋は フレームで固定させてますので安心です この先、ヴィンテージストーブと末永く付き合えるように メンテナンス、注意する点 細かなコツなどを書いたメモも入れておきますので ブルーフレーム初心者の方でも大丈夫です 一から制作の方、私手がけておりますので 質問などありましたらお気軽にどうぞ 現状程度の知識レベルですが落札購入後の アフターフォローなどもしていきますので よろしくお願いします サイズ:高さ53cm×燃料タンク直径31cm 燃焼テストは6時間ほどしています 終始、安定した青炎 製造から60年近く経つヴィンテージストーブです フルレストアなので新品以上のクオリティーかと思います しかし、ベースはヴィンテージ物です 完璧をお求めの方はご遠慮ください クラフトワークやお気に入りのお部屋にいかがでしょうか? 乗り物好きな仲間たちの、居心地のいい ガレージアイテムにもぴったりですね! 私物のブラスブラック、ソロキャンプにも愛用しています 暖と湯沸し兼用で、四足タープで快適空間、楽しんでいます~ 音も無く、風も無く、静かにじっくり対流式で お部屋を暖めてくれます、ノブを回して火をつけて ノブを回して火を消すだけの単純操作の構造 大事にお使い頂ければ一生ものとお考えください オフシーズンも、お部屋の片隅でひっそり インテリアとしてもお洒落ですね 本物のヴィンテージを360度、365日楽しんで頂けます ※画像の受け皿セットはイメージ参考です ※受け皿もオプションですが準備しております 室内での給油、耐震性はグンと上がります 燃料少量時でも、受け皿本体は2kgあり 低重心をキープできます 定価¥19,000 カラーは、スチールグレーになります
-
2023-1962-BK-2
¥138,000
SOLD OUT
英国製1962年 アラジン15型 レストア&カスタム お考えの方、ご質問ありましたらCONTACTからメッセージ頂けたらと思います~ 英国製造、英国内での販売モデルとなります 60年ほど前に、あちらの家族でうっとり眺めていたであろう青い炎 現在に蘇りました トッププレートは、青銅製、アラビアンな雰囲気な 手彫りの彫金仕上げですプレート上面は、硫黄で燻して 下面は、磨き上げてブロンズミラーにしています 点火の焼き入れ後も良い味の色合い、唯一無二の作品 お部屋の真ん中に揺らぐ青い炎、どこから見ても画になるデザイン 暖を眺めても楽しめるちょっと贅沢なストーブです、ウイスキーのお供に~ カラーは、ブラスブラックになります、タンクは塗装剥離から真鍮の磨き上げ 仕上げは、ショットガンやライフルで使われる米国製バーチウッドの ブラスブラックで燻しました、この先10年、20年後のヤレも楽しめるかと思います ※カスタムで使うタンクは、漏れ無しのタンクベースに念の為の作業をしています 60年代のアラジンは、シングル層、おまけに真鍮製のタンクは、わずか0,6mmほどの厚み 接合部分は半田溶接なので長年の劣化でクラックも始まります なのでいつ、燃料にじみ、漏れが始まってもおかしくない状態です・・・ 高圧洗浄、脱脂洗浄からの米国製POR-15のタンクシーラで内面に塗料を流し込みました 灯油フル満タンでのテスト済みです、もちろん問題なしです! マイナスボルトは英国インチの鉄ボルトを使用、丸頭が似合います タンクとチムニーをつなぐシェルパーツ、持ち手などは、錆び取り剤で完全除去しております オイルで磨き上げスチールの独特な色合いもいい雰囲気です 燃焼回りのパーツは、手磨きで鏡面仕上げまでしております カーボンの付着、お手入れなど、この先しばらくは、お手軽かと思います ガラス火屋はストレート、新品を装着です、蒼い炎の移りこみも幻想的で美しいです 開口レバーなど支点部のロッドピンは真鍮、ストップワッシャーはステンレス 永年愛用してもらえる様に、細かいようですが見えないところまで手を掛けております ウィックは日本製16LP、改造新品に交換済みです、筒の真鍮部も鏡面仕上げにしてますので レギュレーターの上げ下げもスムーズです 燃料計はフラットレンズで加工しました、超クリアです☆ カスタム状況 真鍮板からの手曲げでのハンドメイドです、デザインの曲線美は、西ドイツ製ELUから フレームは上から流れるようなデザインでまとめてます、猫足で安定感もいいです 着火時、チムニーを傾けてもガラス火屋は、フレームで固定させてますので安心です この先、ヴィンテージストーブと末永く付き合えるように、メンテナンス、注意する点 細かなコツなどを書いたメモも入れておきますので、ブルーフレーム初心者の方でも大丈夫です 一から制作の方、私手がけておりますので、質問などありましたらお気軽にどうぞ 現状程度の知識レベルですが落札購入後のアフターフォローなどもしていきますので よろしくお願いします サイズ:高さ53cm×燃料タンク直径31cm 燃焼テストは6時間ほどしています 終始、安定した青炎 製造から60年近く経つヴィンテージストーブです タンクに笑くぼ、凹みは数箇所あります、画像で判断お願いします フルレストアなので新品以上のクオリティーかと思います しかし、ベースはヴィンテージ物です、完璧をお求めの方はご遠慮ください クラフトワークやお気に入りのお部屋にいかがでしょうか? 乗り物好きな仲間たちの、居心地のいいガレージアイテムにもぴったりですね! 私物のブラスブラック、ソロキャンプにも愛用しています 暖と湯沸し兼用で、四足タープで快適空間、楽しんでいます~ 音も無く、風も無く、静かにじっくり対流式でお部屋を暖めてくれます ノブを回して火をつけて、ノブを回して火を消すだけの単純操作の構造 大事にお使い頂ければ一生ものとお考えください オフシーズンも、お部屋の片隅でひっそりインテリアとしてもお洒落ですね 本物のヴィンテージを360度、365日楽しんで頂けます ※受け皿もオプションですが準備しております、室内での給油 耐震性はグンと上がります燃料少量時でも、受け皿本体は 2kgあり低重心をキープできます カラーは、オイルブラックです
-
ELU Blue Flame Heater
¥555
SOLD OUT
西ドイツ製 1961年生まれのストーブ デザイン、素材、品質、エレガント感 すべてパーフェクトな作品かと あらゆる手段と方法でレストアして 化石のような状態から現代に甦りました 快適な暖かさだけではなく 姿を見て楽しむのもなんとも贅沢な気分です なんで自分は冬が楽しみな毎日。 ヴィンテージストーブは、お洒落でカッコいいけど いきなりの入手で戸惑いそう でも、大丈夫です 無駄の無い構造、ノブを回して火をつけて ノブを回して火を消すだけの単純操作 ヴィンテージストーブに興味があれば 1週間ほどレンタル無料でお貸ししますので お気軽にお問い合わせください お酒を呑みながら蒼い炎を眺めるのも まったりしていいものです 1965年製アラジン15型と、ELUを準備しております ショップに来店できる方に限りますので~ ※このページは、紹介ページの為¥555は商品の 価格ではありませんのでご了承ください。
-
アラジン15型 イラン製
¥555
SOLD OUT
1960年代 イラン製の15型になります、 私も数々の15型、様々なルートから入手していますが この先出会うこと無いアラジンかと思います 非常に興味深いレストアベースとなっています ストーブマニア、アラジンマニアの方 勿論ヴィンテージストーブ初心者の方でも 扱い方は、簡単なストーブです コレクションの1台にいかがでしょうか? ※このページは、作品紹介ページの為¥555は商品の価格ではありませんのでご了承ください。
-
2023-1962-GL-4
¥555
SOLD OUT
英国製造、英国内での販売モデルとなります 60年ほど前に、あちらの家族でうっとり 眺めていたであろう青い炎現在に蘇りました エレガントなスタイル、ゴールドを極めた アラジンはいかがでしょうか~ そろそろクリスマスの準備ですね、ツリーと並べて 寒い冬を楽しむのも良いかもです~☆ ※このページは、作品紹介ページの為¥555は商品の価格ではありませんのでご了承ください。
-
2023-1965-BK-3
¥555
SOLD OUT
英国製1965年 アラジン15型 レストア&カスタム お部屋の真ん中に揺らぐ青い炎 どこから見ても画になるデザイン暖を眺めても楽しめる ちょっと贅沢なストーブです、ウイスキーのお供に~ ※このページは、作品紹介ページの為¥555は商品の価格ではありませんのでご了承ください。
-
2023-1962-GL-3
¥555
SOLD OUT
英国製造、英国内での販売モデルとなります 60年ほど前に、あちらの家族でうっとり 眺めていたであろう青い炎現在に蘇りました エレガントなスタイル、ゴールドを極めた アラジンはいかがでしょうか~ そろそろクリスマスの準備ですね、ツリーと並べて 寒い冬を楽しむのも良いかもです~☆ ※このページは、作品紹介ページの為¥555は商品の価格ではありませんのでご了承ください。
-
2023-1965-GL-3
¥555
SOLD OUT
エレガントなスタイル、ゴールドを極めたアラジンはいかがでしょうか そろそろクリスマスの準備ですね、ツリーと並べて寒い冬を楽しむのも良いかもです~☆ ブラスは全体的に九分艶で仕上げております シェルパーツは、鉄地の磨き出しから、ブラックコートで ゴールドを引き立てています、トッププレートは手彫りの 彫金仕立て、エジプト製のビンテージ品 タンクの金属質に近い古い時代のものを探しまして 加工し取り付けました ※このページは、作品紹介ページの為¥555は商品の価格ではありませんのでご了承ください。
-
2023-1965-G-1
¥555
SOLD OUT
お部屋の真ん中に揺らぐ青い炎、どこから見ても画になるデザイン 暖を眺めても楽しめるちょっと贅沢なストーブです タンクは、フランス車の舶来塗料を取り扱う板金屋さんの プロ仕上げです、色は、前期のタンク持込で 調色してもらいました、独特なグリーンまさに ヴィンテージカラーです、ぼったりと艶々で仕上げて もらいましたほんのり黄色味がかり安定の ヴィンテージグリーンです商品は先月、塗装仕上がりです 3年ほど育てて頂くと、より満足のいくカラーになると思います ※このページは、作品紹介ページの為¥555は商品の価格ではありませんのでご了承ください。
-
2023-1965-GL-2
¥555
SOLD OUT
英国製1965年 アラジン15型 レストア&カスタム トッププレートは手彫りの彫金仕立て アラブ製のビンテージ品タンクの金属質に近い 古い時代のものを探しまして加工し取り付けました ※このページは、作品紹介ページの為¥555は商品の価格ではありませんのでご了承ください。
-
2023-1962-GL-2
¥555
SOLD OUT
英国製1962年 アラジン15型 レストア&カスタム 英国製造、英国内での販売モデルとなります 60年ほど前に、あちらの家族でうっとり 眺めていたであろう青い炎、現在に蘇りました ※このページは、作品紹介ページの為¥555は商品の価格ではありませんのでご了承ください。
-
2023-1965-BK-2
¥555
SOLD OUT
英国製1965年 アラジン15型 レストア&カスタム お部屋の真ん中に揺らぐ青い炎 どこから見ても画になるデザイン 暖を眺めても楽しめるちょっと贅沢なストーブです ウイスキーのお供に~ ※このページは、作品紹介ページの為¥555は商品の価格ではありませんのでご了承ください。
-
2023-1965-GL-1
¥555
SOLD OUT
英国製1965年 アラジン15型 レストア&カスタム エレガントなスタイル、ゴールドを極めたアラジンは いかがでしょうか? お似合いのケトル探しもいいですね~ リビングで家族団欒の時間も増えそうな気がします~ ※このページは、作品紹介ページの為¥555は商品の価格ではありませんのでご了承ください。
-
2023-1965-BK-1
¥555
SOLD OUT
英国製造、英国内での販売モデルとなります 60年ほど前に、あちらの家族でうっとり 眺めていたであろう青い炎現在に蘇りました お部屋の真ん中に揺らぐ青い炎、どこから見ても 画になるデザイン、暖を眺めても楽しめる ちょっと贅沢なストーブです、ウイスキーのお供に~ ※このページは、作品紹介ページの為¥555は商品の価格ではありませんのでご了承ください。
-
2023-1962-GL-1
¥555
SOLD OUT
英国製1962年 アラジン15型 レストア&カスタム 英国製造、英国内での販売モデルとなります 60年ほど前に、あちらの家族でうっとり眺めていたであろう 青い炎、現在に蘇りました エレガントなスタイル、ゴールドを極めたアラジンは いかがでしょうか、お似合いのケトル探しもいいですね~ リビングで家族団欒の時間も増えそうな気がします ※このページは、作品紹介ページの為¥555は商品の価格ではありませんのでご了承ください。
-
2023-1965-BK
¥555
SOLD OUT
英国製1965年 アラジン15型 レストア&カスタム お部屋の真ん中に揺らぐ青い炎 どこから見ても画になるデザイン暖を眺めても楽しめる ちょっと贅沢なストーブです、ウイスキーのお供に~ ※このページは、作品紹介ページの為¥555は商品の価格ではありませんのでご了承ください。
-
2020-1962-GLBR
¥555
SOLD OUT
そろそろクリスマスの準備はいかがでしょうか? ツリーと並べて盛り上がるのもいいですね~ レストアベースは、英国製1962年 アラジン15型 トッププレートはフランスから取り寄せた1900年代の 銀メッキのかかったブラスプレート 100年を超える見ごたえのある品を~ ※このページは、紹介ページの為¥555は商品の 価格ではありませんのでご了承ください。
-
2022-1962-BK-B
¥555
SOLD OUT
英国製1962年 アラジン15型 レストア&カスタム イギリス国内での製造、販売モデルとなります 60年ほど前、あちらの家族で眺めていたであろう青い炎 現代に甦りました お部屋の真ん中に揺らぐ青い炎、どこから見ても 画になるデザイン暖を眺めても楽しめるちょっと贅沢な ストーブです、ウイスキーのお供に~ カラーは、ブラスブラックになります、タンクは 塗装剥離から、真鍮の磨き上げ 仕上げは、ショットガンやライフルで使われる 米国製バーチウッドのガンブルーと ブラスブラックで燻しました、塗料ではないので 剥がれ落ちる事もなくこの先10年、20年後の浮き上がる ブラスのヤレも楽しめるかと思います ※このページは、作品紹介ページの為¥555は商品の価格ではありませんのでご了承ください。
-
2022-1962--G-A
¥555
SOLD OUT
1962年製 アラジン15型 レストア&カスタム イギリス国内での製造、販売モデルとなります 60年ほど前、あちらの家族で眺めていたであろう青い炎 現代に甦りました~ お部屋の真ん中に揺らぐ青い炎、どこから見ても画になる デザイン暖を眺めても楽しめるちょっと贅沢なストーブです タンクは、フランス車の舶来塗料を取り扱う 板金屋さんのプロ仕上げです色は、前期のタンク持込で 調色してもらいました ほんのり黄色身がかった独特なグリーン まさにヴィンテージカラーです ぼったりと艶々で仕上げてもらいました ※このページは、作品紹介ページの為¥555は商品の価格ではありませんのでご了承ください。
-
2022-1965-GL-A
¥555
SOLD OUT
エレガントなスタイル、ゴールドを極めたアラジンはいかがでしょうか? 少し早めのクリスマスの準備はいかがでしょうか? ツリーと並べて盛り上がるのもいいですね! トッププレートはアラビア製のビンテージ品、素材は青銅製(ブロンズ) アラビアンな手彫りでの彫金作品、唯一無二ですね! ※カスタムアラジンについてのご質問、ご相談あれば CONTACTからどうぞ~ ※このページは、紹介ページの為¥555は商品の価格では ありませんのでご了承ください。
-
2022-1965-BK-A
¥555
SOLD OUT
英国製1965年 アラジン15型 レストア&カスタム お部屋の真ん中に揺らぐ青い炎、どこから見ても 画になるデザイン暖を眺めても楽しめるちょっと贅沢な ストーブです、ウイスキーのお供に~ 八角ノブ、タンク素材は上部が鉄(スチール) 下部が真鍮(ブラス)銅溶接の15型後期のレストアベース カラーは、独特なスチールブラックになります、タンクは 塗装剥離から真鍮の磨き上げ、仕上げはショットガンや ライフルで使われる米国製バーチウッドのガンブルーで 燻しましたこの先10年、20年後のヤレも 楽しめるかと思います ※カスタムアラジンについてのご質問、ご相談あれば CONTACTからどうぞ~ ※このページは、紹介ページの為¥555は商品の価格では ありませんのでご了承ください。
-
カスタムアラジン ショップモデル1
¥555
SOLD OUT
英国製1965年 アラジン15型 レストア&カスタム エレガントなスタイル、ゴールドを極めたアラジンは いかがでしょうか、リビングで家族団欒の時間も 増えそうな気がします~ ブラスは全体的に九分艶で仕上げております 開口部は鉄地の磨き上げ、当時の渋い鉄の銀面です トッププレートはタンクの金属質に近い古い時代の ものを探しまして、サイズ加工し取り付けました (スウェーデン製1950年代もの) ※カスタムアラジンについてのご質問、ご相談あれば CONTACTからどうぞ~ ※このページは、紹介ページの為¥555は商品の価格では ありませんのでご了承ください。
-
カスタムアラジン ショップモデル2
¥555
SOLD OUT
英国製1965年 アラジン15型 レストア&カスタム お部屋の真ん中に揺らぐ青い炎、どこから見ても 画になるデザイン暖を眺めても楽しめるちょっと贅沢な ストーブです、ウイスキーのお供に~ 八角ノブ、タンク素材は上部が鉄(スチール) 下部が真鍮(ブラス)銅溶接の15型後期のレストアベース カラーは、独特なスチールブラックになります、タンクは 塗装剥離から真鍮の磨き上げ、仕上げはショットガンや ライフルで使われる米国製バーチウッドのガンブルーで 燻しましたこの先10年、20年後のヤレも 楽しめるかと思います ※カスタムアラジンについてのご質問、ご相談あれば CONTACTからどうぞ~ ※このページは、紹介ページの為¥555は商品の価格では ありませんのでご了承ください。
-
カスタムアラジン ショップモデル8
¥555
SOLD OUT
カスタムアラジン特別モデル ガラスチムニーは、だるま火屋 火屋上のブラスチムニーは少しだけ小ぶりで タンクのぼったり感が際立つ感じの仕上がりです カラーは、少し薄目のブラスブラックになります この先、年月と共に深いブラスブラックの色変わりが 楽しめるかと思います タンクは塗装剥離から真鍮の磨き上げ 仕上げは、ショットガンやライフルで使われる 米国製バーチウッドのブラスブラックで燻しました ※このページは、作品紹介ページの為¥555は商品の価格ではありませんのでご了承ください。